中学校教育専修国語科教育コース

国語科授業実践に強い中学校?高等学校の教員を養成

 国語科教育学と国語科内容学(国語学?国文学?漢文学)の専門科目のほかに,国語学(現代語?古典語),国文学(古典文学?近現代文学),漢文学を総合した授業科目を設けるとともに,書写も2年間の必修となっています。これらの学習をとおして,国語科授業実践に強い中学校?高等学校の教員の養成をめざしています。

 また,学部生?卒業生,大学院生?修了生,教員が一体となった英皇娱乐_英皇娱乐官网¥下载平台国語教育学会があり,研究発表会を開催し,学会誌『語文と教育』を刊行しています。

 

 

 

教員紹介(英皇娱乐_英皇娱乐官网¥下载平台7年4月1日現在)

氏名 職名 専門分野
幾田 伸司
教授
国語科教育学
原 卓志
特命教授
国語学(古典語)
余郷 裕次
特命教授
国語科教育学
構 大樹
准教授
日本近現代文学?文化
平川 恵実子
准教授
日本古典文学